2015年6月7日(日)
今回は、とうとう最難関の1級ができるらしい。
準1級には合格したけど、1級に出てくる問題なんて、想像がつかない。
100名城以外が出るのか、はたまた「重箱の隅つつき系」の問題が出るのか。
重箱の隅つつき系が出たら、おしまいだなぁ。どうやって勉強したらよいのかわからんっ!
とにもかくにも、これから勉強する人のために、ちょいちょい勉強法も紹介できたらと思います。
その前に、数々のたまった城旅行記を書きたいところだけど。
初めて城郭検定を受ける人へ
ここら辺は必須です。
日本城郭検定のホームページはこちら


更新の励みになります!
ぽちっとひと押しで応援お願いします!



このブログの成分分析はこちら。
