4/23に発売された「日本の城 ベストランキング
」という本。
選者として記事提供させていただきました!
おススメの城を選ぶのは楽しい♪
この本を手に取る人は、どんな受け取り方をするだろう。行きたいと思ってくれるかな。などと考えながら、そして悩みながら自分の中でランキングを作りました。
似顔絵まで掲載されているのがちょっと恥ずかしいけれど、「行ってみたいな。」と思っていただけると幸いです。
想像以上に大きな扱いでして、いやはや。焦っております・・・。
お城のランキングだけでなく、城めぐり歩きの時の楽しむコツや戦国武将にまつわるお城エピソードなど、小ネタも興味深いですよ♪
ランキングのほうは、70位までには必ず選者の一言コメントがあり、きれいな城の写真とそのコメントを眺めているだけでも楽しい一冊です。
ぜひ、お手にとっていただけると嬉しいです。
こちらのブログのほうは更新ストップしていますが、今シーズン(冬)はあまりの寒さと忙しさで城成分不足中でした。
でも、GWは秋田、岩手、青森をまわっていました。
不足していた城成分、補充完了!
桜の季節の弘前城にも行けて大満足です。
(「移動した天守を見ること」がメインだったので、天守には入らずに退散しましたが。)
5月は上田、6月は因島と、月1ペースで決まっているので、合間にまた城レポしたいと思います。
最後にもう一度。
よろしくです!
↓こちらもよろしく✨